北海道で転職するのにおすすめの転職エージェントはある?
求人数が多くて、サポートが手厚いサービスを利用したい!
北海道で転職活動を行おうとした際、このような疑問を感じている人もいることでしょう。
個人で求人サイトや企業ホームページの求人情報に直接応募することも可能ですが、転職エージェントを利用することで効率よく、かつ転職の成功率を高める効果が期待できます。
しかし、転職エージェントの数は非常に多く、どのサービスを利用すればいいのか悩んでしまうものです。
ここでは、北海道の転職エージェントを、大手・地域特化型に分けて5つ紹介していきます。
- 北海道転職におすすめの転職エージェント
- 北海道で転職する際のポイント
- 北海道で転職活動をする際の注意点
- 転職エージェント利用の流れ
目次
北海道の転職エージェントおすすめ5社を一覧比較
北海道への転職におすすめの転職エージェントを5社を一覧比較します。求人数や特徴、利用年代など、選定する際の参考にしてみてください。
公開求人数 | 年代 | 特徴 | 拠点の有無 | 電話面談 | オンライン面談 | |
リクルートエージェント | 約480,000件 | 20代〜 | ・転職支援実績No.1
・業界トップクラスの求人数 |
○ | ○ | ○ |
マイナビエージェント | 約66,000件 | 20代〜 | ・転職回数、年代別サポート
・独占求人が豊富 |
○ | ○ | ○ |
doda | 約216,000件 | 20代〜 | ・転職者満足度No.1
・スカウトが多い |
○ | ○ | ○ |
ジョブキタ紹介 | 非公開 | 20代〜 | ・正社員求人90%
・無料セミナーや個別相談会開催 |
○ | ○ | ○ |
キャリアバンク転職 | 約1,700件 | 20代〜 | ・コンサルタントが全員北海道在住
・U・Iターン支援に強い |
○ | ○ | ○ |
いずれのサービスも無料であり、複数の転職エージェントを併用するのも紹介される求人も増えるためおすすめです。
北海道の大手転職エージェントおすすめ3選
北海道の大手転職エージェントおすすめ3選は次のとおりです。
- リクルートエージェント
- マイナビエージェント
- doda
それぞれの詳細については以降で解説していきます。
リクルートエージェント
出典:r-agent.com
運営会社 | インディードジャパン株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約572,000件 |
非公開求人数 | 約417,000件 |
対応地域 | 全国+海外 |
料金 | 無料 |
リクルートエージェントは、人材業界大手企業であるリクルートが運営する転職エージェントです。
その最大の特徴は業界トップクラスの求人数にあり、40万件以上の公開求人と30万件以上の非公開求人を取り扱っています。
また、転職支援実績No.1の豊富な支援実績を持つキャリアアドバイザーが厳選した求人を紹介してくれるため、希望にマッチした転職先が見つかることに期待が持てます。
北海道の転職エージェント選びに悩んだら、まずは候補に入れてみると良いでしょう。
マイナビエージェント
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
公開求人数 | 約66,000件 |
非公開求人数 | 約18,000件 |
対応地域 | 全国+海外 |
拠点 | 全国各地 |
料金 | 無料 |
マイナビエージェントは、アルバイトや新卒向け求人情報を取り扱っているマイナビが運営する転職エージェントです。
総合型の転職エージェントで北海道求人も豊富に取り扱っているほか、各業界・職種に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているため、深く踏み込んだ相談や的確なアドバイスを受けられるなど、手厚いサポートが特徴的です。
20代向けの求人特集や、アルバイト・新卒求人でマイナビの利用経験者も多いことから馴染み深く、初めての転職エージェント登録であっても安心して行うことができるでしょう。
doda
運営会社 | パーソナルキャリア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約216,000件 |
非公開求人数 | 上記に含む |
対応地域 | 全国+海外 |
拠点 | 全国各地 |
料金 | 無料 |
dodaは、人材大手企業であるパーソルキャリアが運営する転職支援サービスで、転職サイト・スカウト・エージェントなどニーズに合わせた利用ができるのが特徴的です。
転職者満足度No.1の実績があり、エージェントサービスでは求人紹介や採用選考対策だけではなく、交渉や転職後の相談といったアフターフォローまで充実しているため、北海道の転職であっても地域ならではのアドバイスを受けられます。
スカウト機能を活用することで、求人の情報収集や自分に興味を持っている企業を把握できるため、自身の市場価値を確認することも可能です。
「今すぐ転職するわけじゃないけど」「転職するか悩んでる」といった人でも使いやすいため、転職エージェント選びで悩んだ際には候補に入れてみましょう。
北海道の地域特化型転職エージェントおすすめ2選
北海道の地域特化型転職エージェントおすすめ2選は次のとおりです。
- ジョブキタ紹介
- キャリアバンク転職
対象を全国としている総合型の大手エージェントだけではなく、地域特化型転職エージェントを併用することで、紹介される求人数を増やせるため、転職の成功率を高められます。
以降でそれぞれの詳細を確認していきましょう。
ジョブキタ紹介
運営会社 | 株式会社北海道アルバイト情報社 |
---|---|
公開求人数 | 無し |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 北海道 |
拠点 | 北海道各地 |
料金 | 無料 |
ジョブキタ転職は、その名の通り北海道勤務99%と地域に特化した転職エージェントです。
運営会社である株式会社北海道アルバイト情報社は、ジョブキタ転職・アルキタ・シゴトガイドなど求人情報配信なども行っており、50年という豊富な実績がある企業なので安心して利用できます。
営業や事務、販売・接客・飲食、医療・介護やITエンジニアなど幅広い業界職種の求人を取り扱っており、正社員求人が90%であることも特徴的です。
各職種のセミナーや相談会も無料で開催しているため、北海道での転職を検討している人は要チェックです。
面談も、来社・電話・WEBから選べるため、在職中の転職活動で時間が取りにくい人でも気軽に活用しやすいでしょう。
キャリアバンク転職
運営会社 | キャリアバンク株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約1,700件 |
非公開求人数 | 求人の75~80% |
対応地域 | 北海道 |
拠点 | 北海道 |
料金 | 無料 |
キャリアバンク転職は、北海道に特化した転職エージェントで、地域特化型でありながら1,000件以上の求人を取り扱っているのが特徴的です。
コンサルタントが全員北海道におり、地域企業の情報に精通しているのはもちろん、U・Iターン希望者が知りたい通勤事情や子育て情報、家賃相場や飲食店についてもアドバイスしてもらえます。
また、北海道で36年の実績から地元企業と密接なパイプがあり、求人情報だけではなく企業の内部事情にも詳しいため、求職者の希望条件や性格にマッチした求人を紹介してもらえるのも嬉しいポイントです。
公式サイトでは、未登録でも読める転職に役立つコラム記事も掲載されているため、北海道転職を検討している人は、こちらからチェックしてみるのも良いでしょう。
北海道で転職エージェントを利用するメリット
北海道で転職エージェントを利用するメリットは以下の3つです。
- メリット①北海道での転職ノウハウを教えてもらえる
- メリット②北海道の非公開求人を紹介してもらえる
- メリット③北海道の企業との交渉・日程調整を代行してもらえる
詳しく解説します。
メリット①北海道での転職ノウハウを教えてもらえる
北海道に特化した転職エージェントを利用するメリットの1つ目は、地域ならではの転職ノウハウを教えてもらえるメリットがあります。
全国を対象エリアとしている大手エージェントでも、面接対策や履歴書・職務経歴書などの提出書類の添削といったサポートが受けられますが、地域特化型のエージェントであればより手厚く支援してもらえます。
効果的なアプローチをはじめ、転職ノウハウを知ることで転職の成功率を高める効果が期待できるでしょう。
メリット②北海道の非公開求人を紹介してもらえる
北海道の転職エージェントを利用するメリットの2つ目として、北海道の非公開求人を紹介してもらえることが挙げられます。
非公開求人とは、条件が良く、公開すると応募が殺到してしまうような優良求人のことで、個人では見つけることができません。
転職エージェントでは、各社独自のルートを用いて非公開求人を保有しているため、他では見られないレア求人を紹介される可能性に期待できます。
希望条件にマッチした求人を紹介してもらえるため、自身で探す手間も省けます。効率よく転職活動を進めたいと考えている人は、利用する価値があるといえるでしょう。
メリット③北海道の企業との交渉・日程調整を代行してもらえる
北海道で転職エージェントを利用するメリットの3つ目には、北海道の企業との交渉・日程調整を代行してもらえる点もあります。
転職活動では、求人探しや応募書類の作成、選考対策や面接の日程調整など多くの作業が必要です。
転職エージェントでは、求人紹介や選考対策だけではなく、面接の日程調整や求職者からは申し出にくい雇用条件の交渉まで代行してくれます。
こうした代行支援は、在職中に転職活動を行っている人にとって、手間やストレスといった負担を軽減するのに役立つといえるでしょう。
北海道で転職エージェントを利用する流れ
北海道で転職エージェントを利用する流れは次の通りです。
- 公式サイトで利用登録する
- キャリアアドバイザーと面談
- 求人紹介
- 選考対策・応募
- 採用選考・内定獲得
まずは、利用する転職エージェントの公式サイトから利用登録を行います。
登録時には、氏名や連絡先、転職状況や職種といった基本情報の入力のみで済むことが多いため、数分で登録は完了します。
利用登録が完了したら、履歴書や職務経歴書などのレジュメの作成、希望職種や条件など転職活動に必要な情報をマイページにアップロードしていきましょう。
すべて完了していなくても問題ありませんが、情報を登録しておくことでキャリアアドバイザーとの面談をスムーズに進められます。
登録した電話番号やメールアドレスに面談日程調整の連絡がくるため、複数の候補日を提示しましょう。
キャリアアドバイザーとの面談では、経歴や保有スキル、希望条件や転職時期などの確認が行われます。
こちらの面談(ヒアリング)内容をもとに求人紹介が行われるため、抜け漏れなく伝えられるよう事前に整理しておきましょう。
面談内容から求人紹介がされ、興味がある企業や転職したい企業があれば担当者に相談し、詳細情報を確認して納得できたら採用選考に移ります。
その際、面接対策や提出書類の添削なども行ってもらえるため、初めての転職活動であっても心配いりません。
採用選考を終え、無事に内定を獲得できれば転職活動は終了です。また、内定獲得後においても条件の交渉や、現職の退職相談などもできるため、不安や疑問があれば気軽に相談してみましょう。
北海道で転職エージェントを有効活用するポイント
北海道で転職エージェントを有効活用するポイントには以下の4つがあります。
- 嘘はつかない・正直に話す
- 転職希望時期の目安は3ヶ月以内
- 相性が合うアドバイザーを見つける
- 非公開求人を紹介してもらう
効率よく転職の成功率を高められる転職エージェントですが、ただ登録するだけでは十分な成果を上げられません。
詳しく解説します。
嘘はつかない・正直に話す
北海道で転職エージェントを有効活用するポイントの1つ目は、嘘をつかない・正直に話すことです。
経歴や保有するスキルなどについてヒアリングをされ、つい見栄を張ってしまう人もいますが、正確な情報を提示しなければ紹介される求人にミスマッチが生じます。
たとえば、微経験を十分な経験があるように伝える、高いスキルを保有していると伝えるなどが挙げられます。
こうした嘘は、採用選考で面接官に見抜かれるほか、仮に内定を獲得したとしても実力不足で転職後に苦労をする可能性が高いです。
このような状況に陥らないためにも、キャリアアドバイザーには経歴やスキルなど正直に伝えるようにしましょう。
転職希望時期の目安は3ヶ月以内
北海道で転職エージェントを有効活用するポイントには、転職希望時期の目安は3ヵ月以内にすることも挙げられます。
各転職エージェントにおいて、キャリアアドバイザーの人数は限られているため、希望時期が近い求職者から優先的に対応されるためです。
3ヵ月以内に転職希望と伝えたからといって、必ずしも転職しなければいけないわけではないため心配いりません。
相性が合うアドバイザーを見つける
北海道で転職エージェントを有効活用する3つ目のポイントは、相性が合うアドバイザーを見つけることです。
満足いく転職活動にするためにはキャリアアドバイザーの強力が必要不可欠です。単に「相談しやすい」「話がわかりやすい」といった人としての相性もありますが、希望する業界や職種に詳しいアドバイザーであるか否かも重要です。
たとえば、ITエンジニアのような専門性の高い職種へ転職する際、相談も深く踏み込んだ内容となります。
担当者が業界職種への知見が明るければ的確なアドバイスを受けられますが、逆に浅ければ上辺だけの対応となってしまうのです。
非公開求人を紹介してもらう
北海道で転職エージェントを有効活用するポイントには、非公開求人を紹介してもらうことも挙げられます。
公開求人が悪いわけではありませんが、非公開求人は他では見ることができないレア求人であるため、求人紹介をしてもらう際には条件にマッチした非公開求人がないかアドバイザーに確認してみましょう。
北海道で転職エージェントを利用する際の注意点
北海道で転職エージェントを利用する際の注意点には次のものがあります。
- 希望する業界、職種の取り扱いがあるか
- 複数の転職エージェントに登録する
- 受けたいサポートがあるか
- 利用者からの評判や口コミは良いものか
転職エージェントを利用する際、自身が転職したい業界・職種の求人を取り扱っているか注意が必要です。
いくら優良サービスであっても、希望する転職先がなければ意味がないため、事前に公開求人からどのような求人を取り扱っているのか確認が必要です。
また、取り扱い求人が少ないと紹介してもらえる件数も減ってしまいます。そのような場合には、複数の転職エージェントに登録し、求人の母数を増やすことで紹介してもらえる可能性を上げる工夫も必要です。
そのほか、登録してから後悔しないために、面接対策や書類添削、雇用条件の代理交渉などのサポートの有無、実際の利用者からの評判や口コミなど事前にリサーチしてから利用を開始しましょう。
北海道の転職事情や労働環境を紹介
北海道の転職事情や労働環境を紹介します。
- 有効求人倍率「1.22倍」
- 札幌がビジネス・経済の中心地となっている
- 物価が安い
- 燃料手当の支給がある
- 北海道にあるにある上場企業
詳しく紹介します。
有効求人倍率「1.22倍」
厚生労働省北海道労働局が発表している「安定所別月間有効求人倍率(常用)の推移」によると、北海道の有効求人倍率は「1.22」(2023年3月時点)です。
有効求人倍率とは経済指標のひとつで「1」を上回ると労働者に有利な売り手市場、下回ると企業が有利な買い手市場となります。
北海道の求人倍率は1.22であるため、転職者は内定を獲得しやすい状況にあるといえます。
札幌がビジネス・経済の中心地となっている
北海道の県庁所在地である札幌は、ビジネス・経済の中心地となっています。現在も人口は増加傾向にあり、道内においても発展を続けている都市です。
大手をはじめ企業数も多く求人数も豊富であるため、北海道での転職を希望している人は要チェックです。
裏を返せば、札幌へ一極集中の傾向が強いため、それ以外の地域で転職先を探す場合には求人数が少なくなることに注意が必要といえるでしょう。
物価が安い
転職に伴って北海道に移り住む際に気になる物価ですが、家賃だけでみると全国で15位前後に位置します。
また、農業や漁業も盛んであることから、食材も安く手に入ることも特徴的です。その一方で、水道光熱費が高くなる傾向にあることや、築年数が浅い賃貸住宅はそれほど安くないことにも注意が必要です。
家賃補助がある企業や、物価が安い地域を探すなど工夫をすると良いでしょう。
燃料手当の支給がある
水道光熱費が高い傾向にありますが、北海道の企業では燃料手当という冬の暖房に使用する燃料代を支給する制度が採用されています。
燃料手当以外に、寒い地域特有の生活上負担となる支出への手当に寒冷地手当を支給する企業もあります。
北海道の企業へ転職する際には、基本給や賞与、残業代の支給だけではなく、これら手当の有無についても確認してみましょう。
北海道にあるにある上場企業
北海道への転職を検討する際「転職するなら大手企業」「地元に貢献度が高い企業がいい」など考えている人もいることでしょう。
大手企業は地域への貢献度だけではなく、都市部に比べて年収が低くなりがちな地方であっても高待遇で安定性も高いため、安心して働けます。
北海道にも数多くの上場企業が存在しますが、ここではその中でも有名な企業を紹介します。
企業名 | 所在地 |
北海道電力株式会社 | 札幌市中央区大通東1丁目2番地 |
株式会社カナモト | 札幌市中央区大通東3丁目1番地19 |
イオン北海道株式会社 | 札幌市白石区本通21丁目南1番10号 |
北海道の転職エージェントでよくある質問
北海道の転職エージェントでよくある質問をまとめました。
北海道在住ではないけど北海道の転職エージェントは利用できる?
北海道に住んでいなくても北海道の転職エージェントは利用可能です。キャリアアドバイザーとの面談や相談は、電話やメールなどオンラインで対応できるため居住地は影響しません。
また、昨今ではリモート・テレワークを導入している企業も増えていることから、採用選考もオンラインで完結したり、採用後も北海道に転居せず働くことも可能です。
もちろん、希望する転職先が「対面での採用選考」「業務は原則出社」としている場合には、従う必要があるため応募の際には注意しましょう。
北海道へのU・Iターンでも転職エージェントは利用できる?
北海道へのU・Iターンでも転職エージェントの利用は可能です。大手エージェントではU・Iターンの転職支援実績も豊富であるため、安心してサポートを任せられます。
「地元に戻って働きたい」「北海道に移住したい」と考えている人は、キャリアアドバイザーに相談するところから始めてみましょう。
北海道での転職でおすすめの業界・職種は?
北海道での転職でおすすめの業界・職種は、IT・通信業界や不動産・建設業界です。もちろん、出荷額の高い食料品や鉄鋼業、石油製品・石炭製品などの産業も求人数が豊富なので要チェックです。
利用する転職エージェントに公開求人があればそちらをチェックすることはもちろん、業界・職種に悩んでいる人はこれらから探してみるのも良いでしょう。