人手不足で激務との噂や、離職率なども詳しく教えて。
郵便局のマイナスな意見を聞いて、就職・転職に不安を感じる人も多いのではないでしょうか。
企業の規模や知名度から、郵便局は優良企業で安泰な職業のイメージがあるため、噂を聞くと不安になりますよね。
この記事では、郵便局への就職をやめとけと言われる理由について詳しく解説しています。
- 郵便局への就職・転職はやめとけの理由
- 郵便局のきついと言われる仕事内容
- 郵便局で働く人の今後の選択肢
就活に悩んでいる人には就活エージェントの利用がおすすめです。
職場のリアルな情報も教えてもらえるため、インターネットで調べるよりも効率的に就職活動できます。
- 無料で利用できる
- 非公開求人や特別選考ルートを案内してくれるケースが多い
- キャリアや就職について何でも相談できる(検討中でもOK)
- 専任のキャリアアドバイザーが内定・入社まで全面的にサポート
- それぞれの就活生に合った企業の紹介で選考の日程調整をしてくれる
- 提出書類の添削や面接対策をしてくれて就活が成功しやすい
- 選考の日程調整・内定辞退など企業とのやりとりを代行してくれる
以下で紹介する就活エージェントは、実績が豊富で自力で就活するよりも成功しやすいです。最低でも2社以上登録して自分にぴったりの就職先探しをはじめましょう。
登録必須エージェント | 特徴 |
---|---|
DiG UP CAREER 公式サイトで無料登録 |
・首都圏への就職に特化 ・最短2週間で内定獲得 ・利用満足度90% ・「自己分析サポート」「ES添削」「面接対策」を全て実施 |
キャリセン就活エージェント 公式サイトで無料登録 |
・最短1日で内定獲得 ・Gooogleクチコミ4.7点 ・特別ルートで選考短縮も可能 ・ホワイト企業や成長企業を紹介 |
0円就活 公式サイトで無料登録 |
・就活に関わる費用が0円! ・面接交通費無料 ・リクルートスーツのレンタル無料 ・人気美容室の利用が無料 ・クレジットカード年会費無料 ・お部屋探し相談仲介手数料無料 |
キャリアパーク 公式サイトで無料登録 |
・特別推薦ルートに招待 ・書類選考なし!1次選考免除 ・最短3日で内定 ・自己PRや志望動機を自動作成 |
転職を検討している人は転職エージェントを利用しましょう。以下の記事でおすすめを詳しく紹介しています。
目次
郵便局への就職はやめとけ・ブラックすぎと言われる理由
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由は以下7つです。
- 繁忙期は激務できつい
- 非正規雇用が多い
- 年収が高いとは言えない
- 配達量に見合う人材確保ができていない
- 同一労働同一賃金で正社員不遇が見られる
- 理不尽な営業ノルマへの不満が多い
- 郵政民営化後もお役所体質が残っている
詳しく解説します。
郵便局の就職はやめとけの理由①繁忙期は激務できつい
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由の1つ目は、繁忙期は激務できつくなるからです。
郵便局の繁忙期は、短期的なアルバイトを雇うほど忙しくなります。郵便局の繁忙期には、以下のシーズンが挙げられます。
- 年賀状
- お歳暮
- お中元
特に年賀状シーズンは、限られた時間内で各世帯に年賀状を届ける必要があるため、多くの人数を掛けて「仕訳」「配達」をおこないます。
年末年始以外にも、お歳暮やお中元など荷物の配送が重なる時期は、必然的に労働時間が増え、激務が予想されます。
郵便局の就職はやめとけの理由②非正規雇用が多い
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由には、非正規雇用が多い点もあります。
日本郵政が発表している「従業員数・非正規比率」は以下のとおりです。
※表は左右にスクロールできます
2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | ||
日本郵政グループ | 正社員数 | 216,934 | 213,410 | 208,325 |
非正規社員数 | 186,846 | 175,942 | 165,919 | |
非正規社員比率 | 46.3% | 45.2% | 44.3% |
※従業員数、非正規社員比率、採用数、新卒社員定着率、離職率に関するデータ|(参照:日本郵政)
上の表から、半分近くの社員が非正規社員であると分かります。非正規社員と正社員では「年収」や「福利厚生」において大きな差が生じます。
非正規社員にも「年賀状販売」「かもめーる」などの、営業目標が設定されているので「待遇に対して割に合っていない」など、懸念する意見があるようです。
非正規社員が多いことで、不満や文句が生まれやすく、職場の雰囲気が悪くなり、ブラックな職場と感じられています。
郵便局の就職はやめとけの理由③年収が高いとは言えない
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由として、年収が高いとは言えない点が挙げられます。
厚生労働省の職業情報提供サイトによると、郵便局郵便窓口業務で働く人の平均年収は484.8万円でした。(参照:job tag 職業情報提供サイト)
また、国税庁が発表した「民間給与実態統計調査」によると、令和4年の平均給与は457万円となっており、郵便局で働く人の年収が決して低いわけではありません。(参照:民間給与実態統計調査)
しかし「組織の規模感」「業務量」などから、年収に満足できていない人が多いです。
郵便局の就職はやめとけの理由④配達量に見合う人材確保ができていない
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由の4つ目は、配達量に見合う人材確保ができていない傾向にあるからです。
配達量が増えた要因として、ネットショッピングの需要が大きく高まり、郵便局を利用するようになった点が考えられます。
利用者の多いAmazonやメルカリなど、配達物が増加し、配達量に対して人材確保のできていないケースが多いです。
勤務時間内に終わらなければ、残業が必要になったり、休憩時間を取らずに作業したりと、長時間労働になるためブラックと言われる原因になっています。
郵便局の就職はやめとけの理由⑤同一労働同一賃金で正社員不遇が見られる
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由には、同一労働同一賃金で正社員不遇が見られている点もあります。
同一労働同一賃金とは、正規社員と非正規社員が同じような労働をこなしているにも関わらず、待遇差が生じてしまうのを防ぐ働きです。
郵便局としては、労働者の格差をなくし、非正規社員でも働きやすい職場作りが目的です。
しかし、労働の中で「役割」「責任」を担っている正社員からすると、非正規社員と同水準の待遇では不満に思う人が多い傾向にあります。
同一労働同一賃金がかえって、郵便局をやめとけと言われる要因になっている可能性もあるでしょう。
郵便局の就職はやめとけの理由⑥理不尽な営業ノルマへの不満が多い
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由として、理不尽な営業ノルマへの不満が多いケースも挙げられます。
2018年日本郵便では、年賀状販売に営業ノルマを設け、売り残したら自身で買い取る「自爆営業問題」が大々的に取り上げられています。
具体的には、年賀状を1人あたり数千枚販売するなど、理不尽なノルマを課せられるケースもありました。
「自爆営業問題」を受け、営業ノルマを廃止する方針が発表されましたが、2020年に再度自爆営業が問題視されるなど、現場まで徹底されておらず未だに「営業ノルマ」の文化が浸透している可能性が高いです。
郵便局の就職はやめとけの理由⑦郵政民営化後もお役所体質が残っている
郵便局への就職はやめとけ・ブラックと言われる理由の7つ目は、郵政民営化後もお役所体質が残っているからです。
2007年まで日本郵政は日本政府の運営する企業でしたが、2007年の「郵政民営化」により、営利企業として民営化されています。
しかし、当時から在籍している人や年齢層が高い人には「お役所体質」が抜けていない人がいるのが実態です。
お役所体質は、一部のエリートに対する待遇は反映されやすいですが、現場で働く人々の待遇はあまり見込めません。
実際に現場で働く人々は「頑張りに対して待遇が上がらない」など、不満の声も聞かれます。
お役所体質は、現場で働く人々の待遇改善が見込めない将来性の低い会社だと言えます。
就職はやめとけと言われる日本郵政を業績でみるとブラックとは言えない
就職はやめとけと言われる日本郵政を業績でみるとブラックとは言えません。
日本経済新聞の発表した「経常利益ランキング」によると、2023年度日本郵政の経常利益は6,574億円を誇り国内18位と、世界的に有名な任天堂を上回っています。(参照 :日本経済新聞)
業績だけで見ると日本を代表する優良企業に当たり、決してブラック企業とは言い難いです。
しかし、平均年収は国内と比較すると平均的で、社員に還元されているようにも見えないことから、日本郵政に対する評判が悪い要因の1つと言えるでしょう。
就職はやめとけと言われる郵便局の仕事はきつい?業務内容を紹介
就職はやめとけと言われる郵便局の仕事はきついのかを、以下の業務内容別に紹介します。
- 日本郵便
- ゆうちょ銀行
- かんぽ生命
それぞれ解説します。
郵便局の業務内容①日本郵便の場合
日本郵便の業務内容は以下のとおりです。
- 窓口業務
- 郵便業務
窓口業務の主な業務内容として「郵便物の受け取り」「配達部署への受け渡し」が挙げられます。郵便局の受付のような立ち位置です。
多くの人に接することから、年賀ハガキやお中元のカタログギフトなどの営業が課せられているため、営業スキルも必要となります。
郵便業務の主な業務内容は「仕分け」「配達」です。ハガキや封書は、機械で仕分け可能ですが、宅配荷物は手作業での仕分けとなるため重労働になります。
宅配物の仕分けは、年末年始やお歳暮・お中元シーズンに多くなる傾向にあり、所定時間内に終わらない場合は、残業はもちろん休み時間を返上して作業をおこなう場合もあります。
近年では、ネットショッピングなどでの宅配物が増加しており、配達者の人手不足によって、激務となる可能性が高いです。
郵便局の業務内容②ゆうちょ銀行の場合
ゆうちょ銀行の業務内容は以下のとおりです。
- 銀行窓口業務(口座開設・現金入出金など)
- 貯金業務(定期貯金・積立貯金など)
- 貸出業務(住宅ローンなど)
- 有価証券投資業務(国債・地方債・社債などの斡旋)
窓口業務の他に、投資信託や個人年金などの金融商品を提案するために、外回り営業もおこなっており、業務内容は幅広いです。
金融商品などは、営業目標を設定しているケースが多く、体力・精神的にきつくなると考えられます。
郵便局の業務内容③かんぽ生命の場合
かんぽ生命の業務内容は、郵便局を通して個人や法人向けにおこなう保険商品の販売です。
生命保険や資産運用商品など、さまざまな商品を販売しており、外回り営業もおこなうため、業務内容は幅広いです。
また、営業目標を設定しているケースが多く、体力・精神的にきつくなると考えられます。
就職はやめとけと言われる郵便局で退職が多いのはなぜ?
就職はやめとけと言われる郵便局で退職が多い理由として、以下の点が挙げられます。
- 昇進・昇給が難しい
- 仕事が過酷
- 人間関係が複雑
- 正社員になりづらい
郵便局は、公務員時代の人事制度が採用されており、実力主義が反映されていません。年功序列制度が色濃く残っているため、若手にとって昇進・昇給のチャンスが少ないです。
さらに、重たい荷物を運ぶ仕分け作業や天候に左右される配達作業など、身を削っているにも関わらず実績が評価されないとなると、働き甲斐を失い退職に至ってしまいます。
また、郵便局は正社員と非正規社員の割合がおおよそ半分ずつです。正社員と非正規社員で同じような作業内容をおこなっているにも関わらず、処遇の違いなどから人間関係に影響が出やすくなります。
そして、非正規社員から正社員になるには、ある程度の実績や採用試験があるため難しいと言われています。正社員にならなければ処遇も上がらないため、退職を考える人が多くなるでしょう。
郵便局への就職を検討している人が利用するべき就活エージェント
郵便局への就職を検討している人は、就活エージェントを利用しましょう。職場のリアルな情報も教えてもらえるため、インターネットで調べるよりも効率的に就職活動できます。
- 無料で利用できる
- 非公開求人や特別選考ルートを案内してくれるケースが多い
- キャリアや就職について何でも相談できる(検討中でもOK)
- 専任のキャリアアドバイザーが内定・入社まで全面的にサポート
- それぞれの就活生に合った企業の紹介で選考の日程調整をしてくれる
- 提出書類の添削や面接対策をしてくれて就活が成功しやすい
- 選考の日程調整・内定辞退など企業とのやりとりを代行してくれる
おすすめの就活エージェントを紹介します。
おすすめ就職エージェント①DiG UP CAREER
運営会社 | NaS株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 約3,000件(非公開求人含む) |
非公開求人数 | - |
オンライン面談対応 | ◯ |
特別選考有無 | ◯ |
対応地域 | 首都圏への就職に特化 |
所在地 | 東京都渋谷区東3-14-15 |
DiG UP CAREERは業界10年を超える経験による信頼から「社長、責任者面接スタートの特別選考フロー」や「当社にのみお願い頂いている独占求人」を保有。
非公開求人、独占案件、特別選考フローを含む約3,000件の求人があります。幅広い経歴を持ったコンサルタントがサポートしてくれる点が特徴です。
あなたの経歴・就活状況・希望条件・キャリアビジョンなど一人一人に合わせて完全オーダーメイドの就職サポートを提供しています。
首都圏への就職を検討している人におすすめです。
おすすめ就職エージェント②キャリセン就活エージェント
出典:careecen-shukatsu-agent.com
運営会社 | シンクエージェント株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 不明 |
非公開求人数 | 不明 |
オンライン面談対応 | ◯ |
特別選考有無 | 不明 |
対応地域 | 全国 |
所在地 | 東京都港区赤坂4-8-14 赤坂坂東ビルディング5階 |
キャリセン就活エージェントは累計70,000人の利用実績があり、Googleクチコミ4.7点を獲得しているため信頼できます。
就職活動を専任のキャリアアドバイザーが二人三脚でフォローしてくれて、最短1日で内定を獲得できるためスピーディーに就活を終わらせたい人におすすめです。
ベンチャーから大手までの企業求人を保有しており、採用担当者のホンネを熟知しているので、あなたの適性にマッチした企業を紹介してくれます。
おすすめ就職エージェント③0円就活
運営会社 | 株式会社C3 |
---|---|
公開求人数 | 不明 |
非公開求人数 | 不明 |
オンライン面談対応 | ◯ |
特別選考有無 | 不明 |
対応地域 | 全国 |
所在地 | 東京 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-32-7 大樹生命池袋ビル2F 大阪 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル27F |
0円就活は、大手・ベンチャー様々な1,000社を超える企業様が応援してくれているので、就活に関わる費用が0円で利用できる点が特徴です。
無料で利用できるサービスは以下のとおりです。
- 面接交通費
- リクルートスーツのレンタル
- 人気美容室の利用
- クレジットカード年会費
- お部屋探し相談仲介手数料
自己分析から企業紹介まで全て無料でプロのアドバイザーがサポートしてくれるため、費用を抑えながら効率よく就活できます。
就活費用が高くて困っている人は、必ず利用しましょう。
おすすめ就職エージェント④キャリアパーク
運営会社 | ポート株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 不明 |
非公開求人数 | 不明 |
オンライン面談対応 | ◯ |
特別選考有無 | ◯ |
対応地域 | 全国 |
所在地 | 本社 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F |
キャリアパーク就活エージェントは、特別推薦ルートでの選考に招待してくれるため、大手・優良企業にスピード&納得内定がもらえるのが特徴です。
また、1次選考免除(書類選考なし)で就活できて、最短3日で内定をもらえます。
専任のアドバイザーが企業選びの希望を聞いてくれて、マッチする企業をプロの目線で紹介してくれるため、自分にあった企業を見つけてスピーディーに就活を成功させたい人におすすめです。
郵便局への就職はやめとけに関するよくある質問
郵便局への就職はやめとけに関するよくある質問を紹介します。
やめとけと言われる郵便局は仕事が難しく覚えられないって本当?
やめとけと言われる郵便局は仕事が難しく覚えられないのは、本当です。しかし、担当業務や自身の適性により大きく変わってきます。
配達業務の場合、配達ルートを覚える必要があり、土地勘のないエリアでの配達はとても苦労すると考えられます。
また、配達以外にも、営業活動をおこなうなど業務が多岐にわたるため、覚えることが多いです。
人員不足のため、スキルアップに時間を割けないことから、仕事を覚えるのに苦労すると考えられます。
やめとけと言われる郵便局を退職してよかったと感じる理由は?
やめとけと言われる郵便局を退職してよかったと感じられる理由には、正しい評価を受けられる点があります。
郵便局は年功序列が色濃く、頑張りが評価されにくい環境です。しかし、転職することで頑張りに対して評価を受け、郵便局を退職してよかったと感じられるでしょう。
まとめ
郵便局への就職はやめとけと言われる理由は以下のとおりです。
- 繁忙期は激務できつい
- 非正規雇用が多い
- 年収が高いとは言えない
- 配達量に見合う人材確保ができていない
- 同一労働同一賃金で正社員不遇が見られる
- 理不尽な営業ノルマへの不満が多い
- 郵政民営化後もお役所体質が残っている
あなたが郵便局に就職するべきかは、プロのアドバイザーに相談するのが得策です。就活エージェントを利用すれば最適な就職先企業がみつかります。
無料で利用できるので、まずは登録してみましょう。
- 無料で利用できる
- 非公開求人や特別選考ルートを案内してくれるケースが多い
- キャリアや就職について何でも相談できる(検討中でもOK)
- 専任のキャリアアドバイザーが内定・入社まで全面的にサポート
- それぞれの就活生に合った企業の紹介で選考の日程調整をしてくれる
- 提出書類の添削や面接対策をしてくれて就活が成功しやすい
- 選考の日程調整・内定辞退など企業とのやりとりを代行してくれる
転職エージェント・転職サイト選びに迷ったらどうすればいい?
転職するにあたって、転職エージェント・転職サイトの利用は必須です。そこで、「ウルキャリ転職」が総力を挙げて30社以上の転職エージェント、転職サイトを徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべきなのはどの転職サービスなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。