<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、提携各社(マイナビ等)のプロモーションを含みます。

Greenはヤバい?悪い評判・口コミや転職で利用するデメリットを徹底解説

GreenはIT・Web関連の求人を中心とした業界最大級の転職サイトです。「転職をカジュアルに。」のスローガンにもあるように、企業と求職者が気軽かつカジュアルにコンタクトをとれる点が特徴です。

IT・Web業界への転職志望者から指示されているGreenですが、Greenはやばいとの評判が目立ちます。

本記事ではGreenの評判や口コミをはじめ、Greenがおすすめの人や活用するコツなどを詳しく解説します。

転職先生
悪い口コミも含めたリアルな声を紹介します。
Greenの基本情報
運営会社 株式会社アトラエ
公開求人数 29814件
非公開求人数 非公開
対応地域 全国+海外
拠点 無し
料金 無料
ウルキャリ編集部の評価

GreenはIT・Web業界を専門とした転職サイトで、掲載求人の過半数をエンジニア・クリエイティブ職で占めています。

IT・Web系の経験者転職には非常に向いているでしょう。

ベンチャーやスタートアップ企業の取り扱いが多いため、経験の浅い方でも採用に至る可能性は十分にあります。

20~30代のやる気に満ちたエンジニア・デザイナー志望の方には、Greenがおすすめです。

 

おすすめ転職エージェント・転職サイト
当サイトがおすすめする転職エージェントは次の3社です。転職エージェントには合う合わないがあります。無料で利用できるので、最低でも2社以上登録しておきましょう。
登録必須転職エージェント 特徴
マイナビAGENT 公式サイトで無料登録
  • 入念なリサーチによる高いマッチング力
  • 職務経歴書・面接対策にも徹底したサポート
  • 各業界に通じた専任アドバイザーが担当
  • はじめて転職する人にも安心サポート
  • 未経験可の求人も豊富
リクルートエージェント公式サイトで無料登録
  • 転職支援実績No.1
  • 日本最多求人数(約60万件)
  • 厳選非公開求人数30万件
  • サポートの質が高い
doda 公式サイトで無料登録
  • 求人数国内2位(20万件以上)
  • ビッグデータを使った年収査定が可能
  • スカウトサービスあり
おすすめ転職サービスは以下の記事でも詳しく紹介しています。 もし、職場を辞めたいけど辞めることを伝えられないという人は、自分は何もせずに退職できる退職代行サービス「リーガルジャパン」がおすすめです。

目次

Greenはヤバい?悪い評判・口コミ【転職時のデメリット】

Greenの悪い評判口コミGreenがやばいと言われる悪い評判・口コミやデメリットを7つ紹介します。

Greenはやばい?悪い評判・口コミ【デメリット】
  • 希望していない職種の企業から連絡が来る
  • 募集が終了している求人もある
  • 転職エージェントのようなサポートはない
  • 地方の求人が少ない
  • 求人と実際の業務内容が違った
  • 企業からの連絡が多く面倒
  • 求人の給料水準は低い
  • 「話を聞いてみたい」機能で無視される

順番に見ていきましょう。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ①希望していない職種の企業から連絡が来る

Greenの悪い評判・口コミでは、希望していない職種の企業から連絡が来ることが分かりました。

Green経由で企業から連絡が来たけれど、自分の転職条件とかけ離れた職種で残念。
企業が「気になる」を送る仕組みが謎。やたら届くけれど、詳しいプロフィールを見ずに送信されている気がする。

Greenは求職者の選択肢を広げるために、できるだけ多くの企業から連絡が届くよう、一括送信でアプローチできる仕組みになっています。

条件に合わない企業からのコンタクトを受け取らないためには、プロフィールをできるだけ詳細に記載しましょう。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ②募集が終了している求人もある

Greenの悪い評判・口コミでは、募集が終了している求人もあると言われています。

すでに採用を行っていない企業なのにずっと掲載されているようですが、進捗を把握していないのでしょうか。

Greenでは、求人の掲載期間や掲載数などを細かく制限しておらず、採用が終了した求人がそのまま掲載されているケースもあるようです。

掲載されているからと鵜呑みにせず、現在進行形の求人なのか注意して見極めましょう。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ③転職エージェントのようなサポートはない

Greenの悪い評判・口コミによると、転職エージェントのようなサポートはないという声もあります。

Greenのサポートは企業側に対してのみで、求職者にはあまり機能していないと感じる。
検索ページが使いやすく1人で活動したい人には向いていますが、手厚いサポートが欲しい人にはおすすめできません。

Greenには転職エージェントのような、プロがマンツーマンで寄り添うサービスはありません。

自力での転職活動に不安がある方は転職エージェントにも登録して、Greenと併用するとよいでしょう。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ④地方の求人が少ない

Greenの悪い評判・口コミでは、地方の求人が少ない点も挙げられます。

IT系に強いGreenに登録したけれど、地方求人はやっぱり少なかった。
Greenに載っている求人は勢いのある都心の企業が多いと感じる。

地方にお住まいの方は「フルリモート」で検索をかけるとよいでしょう。IT・Web業界はリモートワークを認める企業が増えており、遠方でも採用される可能性は十分あります。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ⑤求人と実際の業務内容が違った

Greenの悪い評判・口コミには、求人と実際の業務内容が違ったという意見もあるようです。

内定までもらったけれど、実際には希望条件と違いすぎていたので辞退しました。
採用されて喜んだのも束の間、正社員での募集だったのに契約社員での雇用にされてしまった。

応募人数を募るために、実際よりも条件をよく提示する企業は一定数あります。面接で話が違うと感じた場合は、その場で必ず確認してください。

転職先生
トラブルを未然に防ぐためにも、疑問点はすぐに確かめましょう。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ⑥企業からの連絡が多く面倒

Greenの悪い評判・口コミによると、企業からの連絡が多く面倒なことが分かります。

Green登録翌日に「気になる」が100件近く届いた。多すぎていちいち見るのが面倒くさい。
特定の業種からのスカウトを除くことはできないのでしょうか。希望していない業種の企業からもたくさんスカウトが届いて困ります。

Greenに掲載されている企業は、求職者へ直接「気になる」や「スカウト」を送れるため、多用する企業も中にはあります。

希望業種からのアプローチにしぼりたい方は、プロフィール内容に曖昧な点はないか、今一度確認しましょう。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ⑦求人の給料水準は低い

Greenの悪い評判・口コミでは、求人の給料水準が低い点もありました。

現職よりも150万円以上想定年収が低い募集内容でスカウトがきた。こちらの希望条件を見ていないのかな。
年収1,000万円以上を選択しているのに400万円の求人が出てくるし、外資系IT業界の志望者には向かないと思う。

Greenにはスタートアップ企業が豊富に掲載されており、年収を低めに設定している企業も確かにあります。

一方で現職より年収が上がった喜びの声もあり、一概に低いとは言えないでしょう。

Greenのヤバい評判・悪い口コミ⑦「話を聞いてみたい」機能で無視される?

Greenの「話を聞いてみたい」機能で無視された場合は、新しい求人を探すことをおすすめします。

求職者から「話を聞いてみたい」が送られた企業は、面談が可能な場合に限り返信する仕組みです。

数週間待っても連絡がない場合はご縁がなかったと思い、深く気にせず他の求人を探しましょう。

 

Greenの良い評判・口コミ【転職時のメリット】

Greenの良い口コミ評判Greenの良い評判・口コミやメリットを8つ紹介します。

Greenの良い評判・口コミ【メリット】
  • 一つの求人に対する情報量が多い
  • 企業からのコンタクトが多い
  • ベンチャーやスタートアップ企業の求人が多い
  • 使いやすいウェブサイト設計
  • 「気になる」ボタンが便利で応募しやすい
  • 未経験でも利用できる
  • IT系の求人が多い
  • スカウト機能やレコメンド機能が充実している

順番に解説します。

Greenの良い評判・口コミ①一つの求人に対する情報量が多い

Greenの良い評判・口コミでは、一つの求人に対する情報量が多いことが分かりました。

Greenは実際に働く方のインタビューなども豊富で、検索もしやすいしおすすめです。
企業のカルチャーや社風が分かるコンテンツが充実しているので、ITやWeb業界で働きたい方は要チェックです。

Greenは職場風景や在籍者のロングインタビューなど、企業の雰囲気がリアルに伝わるコンテンツが充実しています。

転職先生
求職者からは、職場イメージが湧きやすくて便利との声を多数聞きます。

Greenの良い評判・口コミ②企業からのコンタクトが多い

Greenの良い評判・口コミでは、企業からのコンタクトが多いと言われています。

Greenは求人を探しやすく、企業からのスカウトもたくさん来ます。優良企業の求人が多数掲載されているのも魅力です。
IT・Web系のキャリアがある人はGreenを利用するといいですよ。企業からの連絡が多く面接率が高いです。

企業から求職者へのコンタクトは、本選考を除いたもので「気になる」「スカウト」「カジュアル面談」の3種類あります。

とくに「気になる」は最も気軽なコンタクトとして、企業からも使いやすい機能です。

Greenの良い評判・口コミ③ベンチャーやスタートアップ企業の求人が多い

Greenの良い評判・口コミによると、ベンチャーやスタートアップ企業の求人が多いという声もあります。

ITベンチャーへの転職を希望する人にとって、魅力的な企業の求人がそろっています。私は他業種からの転職に成功しました。
ついつい大手を探したくなりますが、Greenに掲載されているベンチャー企業なら希望条件を満たせる先が結構あります。

ゼロからの立ち上げメンバーとして働きたい方や、会社規模は小さくても特化したジャンルで働きたい方には、Greenは魅力的な求人が多いでしょう。

Greenの良い評判・口コミ④使いやすいウェブサイト設計

Greenの良い評判・口コミでは、使いやすいウェブサイト設計が評価されています。

新規登録画面の使い勝手がとてもよく、面倒な作業も面倒と感じずにサクサク進められた。
求人情報をただ羅列しているのではなく、企業の特徴から探し出せるのが良かった。

GreenはITやWeb業界を中心にした転職サイトでもあるので、ユーザビリティの高さを評価する声が多数見られました。

転職先生
エンジニアやデザイナーが高く評価するのですから信憑性があります。

Greenの良い評判・口コミ⑤「気になる」ボタンが便利で応募しやすい

Greenの良い評判・口コミには「気になる」ボタンが便利で応募しやすいという意見もあるようです。

「気になる」ボタンが便利です。気になる会社にボタンを押し、反応をいただけた企業に集中して活動したらスムーズに転職できました。
Greenで10社に「気になる」を送信しつつ自己PRも改変したら、2社面談にこぎつけました。使いやすいですね。

Greenの「気になる」ボタンは、企業と求職者の双方から送れるため、互いに興味があると分かれば面談まで進む可能性が高まります。

Greenの良い評判・口コミ⑥未経験でも利用できる

Greenの良い評判・口コミによると、未経験でも利用できることが分かります。

Greenで未経験から挑戦できる企業に出会えました。新しいことにチャレンジできて今楽しいです。
ベンチャー求人が多いせいか経験よりもやる気重視が多く、他業種へのチャレンジがしやすいと感じる。

ベンチャーやスタートアップ企業が多い分、未経験でもやる気のある方や、独学で知識を習得した方への門戸が広い点もGreenの特徴です。

転職先生
Greenは未経験での転職成功率が高いと言われています。

Greenの良い評判・口コミ⑦IT系の求人が多い

Greenの良い評判・口コミでは、IT系の求人が多い点もありました。

IT業界で働いており、転職のたびにお世話になっています。Green経由で3社内定をもらいました。
IT業界だけでこれだけの求人があるのかと驚きます。とくに女性向けの求人が多いと感じました。

GreenはIT・Web業界最大級の転職サイトなので、同じ業界で働く方に信頼されていることが分かります。

転職先生
他の業界も含め広く検討したい方は、Greenと併用して総合型の転職サイトにも登録するとよいでしょう。

Greenの良い評判・口コミ⑧スカウト機能やレコメンド機能が充実している

Greenの良い評判・口コミでは、スカウト機能やレコメンド機能が充実していることが伺えます。

転職成功率を上げるならGreenのスカウト機能がおすすめ。面接まで意外と簡単に進めるので、あとは当日にしっかりアピールするのみです。
登録しておくだけでスカウトが届くから、自分の市場価値を知るのにも使えます。

とくに企業からのスカウト機能は頻繁に利用されているため、スカウトされた企業の中から応募先を決めたい方には有効です。

転職先生
企業からのスカウトに求職者が返信する形で、カジュアル面談に進むケースもあります。

 

Green(グリーン)の評判・口コミまとめ

Greenの口コミ評判まとめGreen(グリーン)の評判・口コミまとめは以下のとおりです。

  • 条件の合わない企業からも頻繁に連絡がくる
  • 募集内容と実際の業務に乖離がある
  • ベンチャーやスタートアップ企業の求人が豊富
  • 各求人の情報が充実しており企業をイメージしやすい
  • Webサイトの使い勝手がよい

悪い口コミでは、希望条件とは違う企業からの連絡が多くて煩雑という口コミが目立ちました。

一方で、求人一つひとつの情報量の多さや深さ、サイトの使いやすさについては、非常に高く評価されていました。

 

Greenとは?基本情報

出典:green-japan.com

運営会社 株式会社アトラエ
公開求人数 29814件
非公開求人数 非公開
対応地域 全国+海外
拠点 無し
料金 無料

GreenはIT・Web企業を中心とした転職サイトで、エンジニアやクリエイティブ職の求人が多く見られます。

「気になる」「スカウト」「カジュアル面談」といった、企業と求職者が気軽にコンタクトを取り合える仕組みがGreenの特徴です。

1人でも転職活動がしやすいよう工夫されており、掲載企業の紹介ページや検索機能が充実しています。

 

Green(グリーン)がおすすめの人

Greenがおすすめな人Greenがおすすめの人は、おもに以下の5つに当てはまる人です。

  • IT・Web系の職種に転職したい
  • 未経験からエンジニアを目指す
  • スタートアップやベンチャー企業に転職したい
  • 気軽に転職活動を進めたい
  • 企業から多くのスカウトを受けたい

Greenには創業間もないベンチャー企業やスタートアップ企業も多数掲載されており、未経験者や経験が浅い方でも挑戦しやすいでしょう。

また「気になる」や「スカウト」など、企業から求職者へのコンタクト機能も充実しているため、自分に興味のある企業を知りたい方にもおすすめです。

 

Greenで企業から来る「気になる」「スカウト」は利用するべき?

Greenの気になる・スカウトは利用すべきGreenで企業から来る「気になる」や「スカウト」はぜひ利用するべきです。

Greenで企業から来る「気になる」「スカウト」は利用するべき?
  • Greenの「気になる」
  • Greenの「スカウト」
  • Greenの「カジュアル面談」

順番に見ていきましょう。

Greenの「気になる」

Greenで企業から来る「気になる」は、Greenのコンタクト機能の中で最も気軽なアプローチです。

企業から「気になる」が届くことで、自分に興味をもってくれた企業を知れるため、思いがけない転職候補が見つかるかもしれません。

非常に便利な機能ですが「とりあえず送っておく」企業があるのも事実です。本当にマッチングする企業からのアプローチを見逃さないようにしましょう。

Greenの「スカウト」

Greenで企業から来る「スカウト」は、ターゲティングした求職者に一斉送信されており、求職者一人ひとりの経歴にきちんと目を通していない場合があります。

企業が「スカウト」を送った後、さらに適任な求職者が見つかればそれきりになってしまうため、気になる企業があればすぐに「話を聞きたい」で返しましょう。

すばやくリアクションをすることで、面談へつながる可能性が高まります。

Greenの「カジュアル面談」

Greenで企業から来る「カジュアル面談」は、本選考の前に気楽に話をする目的の、ライトな面談です。

「カジュアル面談」は次の2パターンで成立します。

  • 企業から「気になる」「スカウト」を送り、求職者が「話を聞いてみたい」と返した場合
  • 求職者から「気になる」を送り、企業が「会いたい」と返した場合

求職者が「話を聞いてみたい」と返しても、企業の選考状況によっては返信がもらえない恐れがあります。

「カジュアル面談」はタイミングが合わないと成立しない点を、事前に理解しておきましょう。

 

Greenは求人検索がアップデートして絞り込みやすくなった

Green求人検索アップデートGreenは求人検索がアップデートして絞り込みやすくなったと言われています。ニーズの高い4つの職種を新たに追加し、より詳細なマッチングが実現されました。

  • フロントエンドエンジニア
  • ネットワークエンジニア
  • QAエンジニア・品質保証
  • UI・UXデザイナー

Greenに会員登録している求職者の過半数はIT・Web関連の希望者です。サイトの使い勝手については厳しい目で評価されがちなので、Greenは細かなアップデートを頻繁に行い、改修を重ねています。

 

Greenと他IT業界向け転職サービスを比較

Greenと転職サービスの比較Greenと他のIT業界向け転職サービス2社を比較します。
※表は左右にスクロールできます

求人数(IT・Web関連) 特徴 おすすめの人
Green 29,814 ・ベンチャーやスタートアップ企業が多い
・企業と求職者、双方のコンタクト機能が充実
・20~30代の若手エンジニア・クリエイター
・未経験からITやWeb業界へ転職したい
マイナビIT 17,589 ・優良中小企業の求人が多い
・業界に特化したアドバイザーが在籍
・転職経験がないまたは少ない
・アドバイザーが勧める求人から検討したい
リクルート(IT) 123,233 ・日本全国の企業を網羅
・アドバイザーの質が高い
・アドバイザーからの支援も受けたい
・多くの求人の中から探したい

Green・マイナビIT・リクルート(IT分野)の3社で比べると、求人数はリクルートが最多です。

一方ベンチャーやスタートアップ企業など、経験の浅い方の挑戦しやすさではGreenが群を抜いています。

Green同様マイナビITも未経験者が挑戦しやすい転職サービスですが、企業と求職者の双方で気軽にコンタクトを取り合うなら、Greenが向いているでしょう。

 

Greenと大手転職エージェントを比較

Greenと転職エージェントを比較Greenと大手転職エージェント2社を比較します。
※表は左右にスクロールできます

求人数(IT・Web関連) 特徴 おすすめの人
Green 29,814 ・企業からのコンタクト方法が豊富
・企業情報が充実している
・企業からの気軽なコンタクトを待ちたい
・自分からも企業にコンタクトをとりたい
ビズリーチ 41,025 ・高いスキルを持つハイクラス転職に特化
・年収の高い求人が多い
・厳選されたスカウトを受け取りたい
・管理職経験がある
リクナビNEXT 18,211 ・ITに限らず求人が豊富
・検索機能が充実している
・ITやWeb以外の業界にも興味がある

Green・ビズリーチ・リクナビNEXTの3社で比べると、企業と求職者の双方向でのコンタクトが活発なのはGreenだけです。

ビズリーチは優秀なヘッドハンターによるスカウト機能がありますが、企業と直接コンタクトをとるには、まず企業からスカウトされなければなりません。

自らも企業に対して意思表示をしたい方はGreenが向いているでしょう。

また、GreenはIT・Web関連に特化した求人が多いため、業界をしぼり切れていない方はリクナビNEXTが向いているでしょう。

 

Green(グリーン)利用時の注意点

Green利用時の注意点Green(グリーン)利用時の注意点を3つ挙げました。

Green(グリーン)利用時の注意点
  • すべて自分で転職活動を進める必要がある
  • 大手企業の求人が少ない
  • IT・Web系以外の業種を希望する人には向かない

順番に解説します。

Greenの注意点①すべて自分で転職活動を進める必要がある

Green(グリーン)利用時の注意点1つ目は、すべて自分で転職活動を進める必要がある点です。

Greenは転職エージェントと異なりアドバイザーの関与がないため、プロに相談できるサービスがありません。

待ちの姿勢ではなく自ら行動できる方でないと、転職活動は成功しないでしょう。

生徒
でも「気になる」や「スカウト」を待つしか方法がない気がするのですが。

転職先生
多くの「気になる」や「スカウト」の中から最良の企業を見つけるには、ライバルより素早くリアクションを返すことが大切です。

Greenの注意点②大手企業の求人が少ない

Green(グリーン)利用時の注意点2つ目は、大手企業の求人が少ない点です。Greenはベンチャーやスタートアップ企業の掲載が多く、大手企業の求人は限られます。

どうしても大手企業や上場企業にこだわりたい方は、他の転職サイトと併用した方がよいでしょう。

転職先生
創業間もなくても、今後の成長が期待できる企業を多数取り扱っています。

Greenの注意点③IT・Web系以外の業種を希望する人には向かない

Green(グリーン)利用時の注意点として、IT・Web系以外の業種を希望する人には向かない点も挙げられます。

GreenはIT・Web系の転職にほぼ特化しているため、IT・Web業界以外にも興味がある場合はおすすめしません。

よい求人があれば他の業界も検討したい方は、Greenにも登録しながら総合型の転職サイトも併用するとよいでしょう。

 

Greenで転職活動すると勤務先にバレる?

Greenで転職活動すると勤務先にバレる?
Greenで転職活動しても勤務先にはバレません。Greenに登録後、設定画面からブロック企業の設定を行うことで未然に防げます。

ブロックするときはグループ会社や取引先など、知られては困る先をすべて設定するよう注意しましょう。

 

Green(グリーン)の登録・ログインから内定までの流れ

Green登録の流れGreen(グリーン)の登録・ログインから内定までの流れは以下のとおりです。

Green(グリーン)の登録・ログインから内定までの流れ
  1. 会員登録する
  2. プロフィール情報を編集する
  3. 求人を探し応募する
  4. 企業と面接して内定をもらう

4つの手順を見ていきましょう。

手順①会員登録する

Green(グリーン)の登録・ログインから内定までの最初の手順は、始めに会員登録をします。

会員登録は無料なので費用の負担はありません。会員登録は公式サイトの「新規会員登録」から手続き可能です。

アドレスを入力して送信するとGreenからのメールが届くので、メールに記載されているURLをクリックして入力画面に進みましょう。

生年月日や氏名などの個人情報を登録し、希望勤務地や職務経験を入力すれば完了です。

手順②プロフィール情報を編集する

Green(グリーン)の登録・ログインから内定までの次の手順は、プロフィール情報を編集します。

企業からの「スカウト」に備え、細かい経歴やスキルなどを入力してプロフィールを整えます。

Greenに登録したプロフィールは、履歴書や職務経歴書として企業へ応募する際に使えるため、充実したプロフィールに仕上げるよう時間をかけましょう。

企業からのコンタクトをもらうためにも、プロフィールの精度は重要です。

手順③求人を探し応募する

Green(グリーン)の登録・ログインから内定までの手順3は、求人を探し応募します。

正式な応募とは別に「気になる」ボタンも活用できます。「気になる」ボタンを押すと企業に通知がいくので、自分の存在をアピールできます。

企業から「スカウト」をもらった際に「話を聞いてみたい」で返す方法も、同様なアピールになります。

気になる求人があれば、気軽なコンタクトではなく正式に応募して、本選考として臨みましょう。

手順④企業と面接して内定をもらう

Green(グリーン)の登録・ログインから内定までの最後の手順は、企業と面接して内定をもらえば終了です。

Greenは転職エージェントではないため、面接対策や日程調整などのサポートは受けられません。

すべて自分で管理する必要があり少々煩雑ですが、自分のペースで活動できる利点もあります。

内定したら、就業先に退職の旨を伝えて速やかに引継ぎ作業を進めましょう。

 

Green(グリーン)を有効活用するコツ

Greenを有効活用するコツGreen(グリーン)を有効活用するコツは以下4つあります。

Green(グリーン)を有効活用するコツ
  • プロフィールは充実させておく
  • 「気になる」ボタンを活用する
  • 気になる・スカウトの受信設定をしておく
  • 他の転職サイトや転職エージェントを併用する

順番に解説します。

プロフィールは充実させておく

Green(グリーン)を有効活用するコツの1つ目は、プロフィールを充実させておく点です。

できるだけ希望条件に合った企業からオファーをもらうには、スキルや経験を伝わりやすく記載するのが重要です。

過去の経験や実績だけでなく、仕事を通して得たものや今後活かせる点にも触れるとよいでしょう。

プロフィールの良し悪しは、転職活動を成功させる重要な役割を担っています。一度登録したら終わりではなく、企業からのオファーの傾向を見ながら手直ししてください。

「気になる」ボタンを活用する

Green(グリーン)を有効活用するコツとして「気になる」ボタンを利用する点も重要です。

「気になる」ボタンを押すと相手企業へ通知がいき、双方がマッチするとそのまま面談へ進めるケースがあるからです。

とくに登録直後は、自分の存在をアピールするためにも「気になる」ボタンの積極的な活用をおすすめします。

「気になる」ボタンは企業からも押せるので、魅力的な求人であれば早めにリアクションを返しましょう。

気になる・スカウトの受信設定をしておく

Green(グリーン)を有効活用するコツとして、気になる・スカウトの受信設定をしておく点も挙げられます。

気になる・スカウトの受信設定をしていないと、企業からのコンタクトを放置してしまいます。

マッチング率を高めるためにも「気になる」や「スカウト」はできるだけ受け取りましょう。プロフィール登録後、忘れずに設定するよう注意してください。

他の転職サイトや転職エージェントを併用する

Green(グリーン)を有効活用する最後のコツは、他の転職サイトや転職エージェントを併用する点です。

GreenはIT・Web関連の転職サイトとして優れていますが、転職サポートとしてはやや不足しています。

とくにエンジニアの中には面接を苦手とする方も多く、転職エージェントであれば模擬面接などの事前対策をしてくれます。

Greenとは別に、大手転職サイトや転職エージェントも併用することで、さらに転職活動がしやすくなるでしょう。

 

Green(グリーン)に関するよくある質問

Greenでよくある質問Green(グリーン)に関するよくある質問に回答します。Green活用時の参考にしてください。

Greenの利用料金は?

Greenの利用料金は無料です。求職者はすべてのサービスを無料で利用できます。会員登録をしなくても求人検索は可能ですが、応募には会員登録が必要です。

Greenのスカウトで落ちることはある?

Greenのスカウトで落ちることはあります。そもそも企業には、スカウトした求職者と面談をする義務はありません。

魅力的なスカウトを逃さないためにも、希望条件に合う企業からのスカウトにはすぐにリアクションするよう心がけましょう。

Greenの応募メッセージとは?

Greenの応募メッセージとは、求人へ応募する際に、採用担当者に向けて送るメッセージを指します。

応募時のメッセージは担当者が目視で確認するため、あなたがどのような人物なのかを伝えるチャンスです。

テンプレートのまま送るのではなく、選考への熱意が伝わり前向きな印象になるよう工夫しましょう。

Greenの退会方法は?

Greenの退会方法は次の4ステップで完了します。

  1. メニューから登録情報を選択
  2. 退会手続きを選択
  3. 退会要項の最下部「上記を確認の上、退会」を選択
  4. 該当する理由にチェックを入れ「退会する」を選択

なお、Greenの活用を再開したい場合は、再登録することで利用可能です。

Greenは30〜40代でも利用できる?

Greenは30〜40代でも利用できますが、40代はボリュームゾーンから外れるため対象となる求人はやや少なくなります。

即戦力になるスキルを詳細に記載するなど、少しでも採用担当者の目にとまるようプロフィールを充実させて臨みましょう。

GreenはIT業界未経験でも利用できる?

GreenはIT業界未経験でも利用できます。他の転職サイトと比べてスタートアップ企業が多いため、若くてやる気のある求職者であれば、採用の可能性も十分あります。

Greenのアプリはある?

Greenにはアプリもあります。アプリ版はスマホからもすぐに返信できて大変便利です。

アプリはiOS版、Android版どちらもあるので、ご利用のスマホに併せて活用してください。

 

転職エージェント・転職サイト選びに迷ったらどうすればいい?

転職するにあたって、転職エージェント・転職サイトの利用は必須です。そこで、「ウルキャリ転職」が総力を挙げて30社以上の転職エージェント、転職サイトを徹底比較し、おすすめを紹介しています。 あなたが選ぶべきなのはどの転職サービスなのかが分かりますので、迷った時の参考にしてみてください。

おすすめの記事